働くってなんだろう

ある朝、保育園に向かう途中の娘に聞かれました。

「今日、お仕事?」

「うん、そうだよ。大人は働くんだよ。」

「なんで?」
(わたしといるより大切な事なの?)

↑( )の中はわたしが感じた娘の言葉の裏にある気持ち


なんでか…??


その時は「そういうもなのさー」と言って濁したのですが、ずっとモヤモヤしていました。


心の片隅で数日間考えた結果は…
 

/ / /

〇 働くってなに?   


ママの仕事は
人が本当の力を取り戻すために
少し休憩する場所なの。


精油に少し詳しくて
トリートメントもできるから
仕事にして働いているんだよ。


ママも
体や心が疲れたり
元気になりたい時は


本を読んだり
音楽を聴いたり
綺麗な写真を見たりして


休憩して
元気になるんだ。


得意な事を差し出すと
それが「仕事」と呼ばれるものになって
誰かが幸せになるんだよ。
  

それが巡ったら素敵な世界だと思ってる。


〇 わたしより大切なことなの?


〇〇ちゃん(こどもの名前)と過ごすのは
ママにとっていちばん大好きで大切な時間だよ。


〇〇ちゃんを優先して働きたいから、ママは今の形で働く事を選んだよ。


〇〇ちゃんが心地よく過ごしていくためにも
機嫌がいい大人が増えて
世界の雰囲気が良くなったら
いいな、と思って働いているんだ。



/ / /



こんな感じです。



ちなみに、働く種類って 
お給料や報酬があるものだけじゃないと
思っています。
(会社員やフリーランスだけが仕事じゃないよね、という意味。例えば主婦は立派な仕事です。)


立場や環境が変わったら
考えも変わるのかも知れないけれど
今はこんな答えがしっくり。


答えがでて
いちばん安心したのは私だったな。


おやすみなさい。













toucher

京王線 多摩境駅 トリートメントサロン (女性専用) アロマボディ フェイシャル

0コメント

  • 1000 / 1000